Quantcast
Channel: 30代 中国語を極めるまでの記録
Browsing all 36 articles
Browse latest View live

初投稿

はじめまして。本日からブログを始めました。これまで人知れず語学学習を進めてきましたが、今後自身の学習を記録しておく意味も込めて、今日からブログにて学習記録を付けることにしました(中国語がメインになると思います)。宜しくお願いします。...

View Article



まずはリスニングから

中国語は漢字が使われていることもあり、日本人学習者はリーディングから学習を開始することが多いです。しかし初歩の段階であればあるほど、まず耳を鍛える、つまりリスニング力を鍛えることを優先した方がよいというのが持論です。「リスニング力とは一体なにか?」ということを話すを長くなるので一言で説明すると「文字を介さずに音だけで話者の発言内容を理解すること」ことだと考えております。そういう明確なイメージを持ちな...

View Article

ひよこ中文完了

久しぶりにブログ更新します。 時間がかかりましたが「ひよこ中文」に載っている全ての課題の学習が以下の通り完了しました。・課題数:701課(初中級)、118課(中級)※初中級と中級のレベル差はあまりない。課題文の難易度は中検3級のリスニング問題と同程度。・学習方法:最初の7割程度は問題(各課3題)を解きながら、残りは理解度を確認しながらひたすら聞く。・所要日数:28日間...

View Article

8月の学習途中経過(その1)

八月上旬も終わりかけなので簡単に途中経過報告をば。 あれからずっと聴読中国語をやっていました。やはり内容は簡単ではないですね。 最初の10課はまでは文構造などある程度の理解度をもって読み進めているのですがそれ以降となると難易度がグッと上がる印象を受けます。そしていまの自分はそのすべてを吸収しきれないのかと感じました(とりあえず49課まで終わらせましたが、深くは理解できていません)。...

View Article

『読んで覚える中国語単語』感想

こんにちは。 更新遅くなりましたが掲題の単語帳を一週間やってみた感想を以下の通りまとめます。※当初の目標:5日間で一通り暗記・マスターする...

View Article


『Why?にこたえるはじめての 中国語の文法書』で文法を知る

今回中国語を始めるにあたって、まずリスニングで耳を鍛える、次に文法・読解などのそれ以外の学習をする、という計画で行ってきました。 逆説的ですが、「文法を学ぶのはある程度文法を知ったあとで」ということが実は大事ではないかという仮説を持っていました。...

View Article

记录を通して生の中国語に触れる

こんにちは。 先日より记录(中国のドキュメンタリー)を通して生の中国語を聴いてみることに挑戦しています。私には少し早いかなと思いつつ、現在位置を知る意味でもやってみようと思いました。そして、最初の印象としては「結構わかる!」というものでした(意外なことに)。...

View Article

记录続き

こんにちは。久々の更新です。 あれからずっと记录を見てきましたが、現在の課題含めいくつか気づきがありました。 まず、語彙が圧倒的に不足していること。これが目下一番大きな課題であると感じています。 多聴を通して中国語の音自体を捉える能力は高まりました。恐らく中検2級を受験するにあたっては十分にあると思っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

紙の辞書を引き潰す

こんにちは。もうひとつ記事を書きます。 ここ数日、深谷圭助氏(立命館小学校)の提唱する「辞書引き学習法」を参考に紙の辞書を使っての学習を行っております。  今までは分からない単語があれば、(特に深い考えもなく)ネットで検索していました。しかし、上述の辞書引き学習法を試してみるとここ数日の間でも明らかに単語が身についているのを実感していますのでその理由含め思うところをつれづれなるままに記載します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

辞書引き 経過報告

こんにちは。 先日より辞書引き学習法を行っておりますが今日はその際に感じた気づきを書いていきたいと思います。 〇現状・使用辞書 ①はじめての中国語学習辞典(以下、学習辞典) 見出し語約1万語。重要語句をランク分けして印字(上から1000/2000/2200語)→600回引いた段階で一旦卒業(ここまで1週間強かかる)Amazon.co.jp: 新装版 はじめての中国語学習辞典 : 相原茂: 本...

View Article

中検2級対策

こんにちは。 現在11月の中検2級を目標に勉強している私ですが、中検2級対策をほとんどしていなかったことに気づきました。いえ、正確には「なんとなく学習を続けていれば普通に受かるだろう」などと高をくくってました。...

View Article

中検2級対策 進捗報告1(中国語検定トレーニングブック リスニング3級+2級)

こんにちは。久々の更新となってしまいました。 いま取り組んでいる教材について簡単にですが進捗を報告します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブックレビュー 『中国語の学び方』(相原茂)

こんにちは。 今日は掲題の書籍の感想を書いていきたいと思います。※アマゾンリンク:https://amzn.asia/d/0uRXI55著者は言わずと知れた相原茂先生で、本書は1999年に発行されています。読むと時代を感じる箇所も散見されますが(そこも含めてオモシロイ)、本質的な部分での価値は変わっておりません。むしろ今読んでも全く古さを感じさせません。...

View Article


中検2級対策 進捗報告2(リスニング全般)

こんにちは。 今週は筆記に移るはずが、進捗が芳しくなくまだリスニングに取り組んでいます(怠けていただけです、大いに反省)。...

View Article

中検2級対策 進捗報告3

こんにちは。 一応進捗報告と銘打っていますが、どちらかというと雑感です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

英語力を見直すことにしたきっかけ(2023/9/24に書いたものを転載)

こんにちは。今日から英語に関しても記事を書いていこうと思います。 英語力については、仕事でも問題なく使えていたし会社でも私より英語の達者な人間はネイティブを除きいなかったこともあり正直なところ、もう勉強する必要はないと思っていました。...

View Article

中検2級を受けてきました+自己採点結果

こんにちは。お久しぶりです。2級の試験勉強に集中するためしばらく更新をお休みしておりましたが、先ほど無事試験が終了しました。  こういった試験を受けるのは数年ぶりでしたので緊張しました(^_^;ただ2級受験者は中年以上の方が多かったのでその点はリラックスして受けることが出来たかと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中検2級対策 進捗報告最終(本番1ヶ月前にやったこと)

こんにちは。 本番一ヶ月前にどう過ごしてきたかを以下2点に絞って記載します。1.本番前一ヶ月は頑張るという目標を立てる(一日10時間の学習)2.過去問得点の変遷とその間にやったこと...

View Article

最近のこと

こんにちは。最近の学習メモを記載します。 〇リスニング・学習者向けに作られた動画ならば、全編中国語であっても大体理解出来るようになった。 中国語のリズムはある程度身についた気がする。 聴き取れないのは、その単語を知らないor知っているが音で認識出来ない場合のみと考え、語彙力増強に努める。・HSKは級が上がるごとに発話速度も微妙に上がっているので良いトレーニングになる。...

View Article

初心 なぜ中国語を学ぶのか

こんにちは。 今朝は1時間ちょっと単語の勉強をしました。そのあと休憩がてらYoutubeで音楽を聴いていたらこちらの曲を発見しました。www.youtube.com こちらは中島みゆきの名曲『ルージュ』を王菲がカバーしたものです。この曲自体は中国語版含め以前より知っていたのですが、美しい歌声にしばらく聞き入ってしまいましたね。...

View Article
Browsing all 36 articles
Browse latest View live




Latest Images